昨日、JA豊橋さんにお邪魔する機会をいただきました。
想像以上にたくさんの「発見」と「感動」があり、思わずメモが止まりませんでした!
■ 地元の恵みに感動!季節の野菜がずらり
まず目に飛び込んできたのは、地元で採れた新鮮な野菜たち。
春キャベツ、トマト、大葉、冬瓜……見るからに元気いっぱいの野菜たちに、思わず笑顔に。
それぞれの野菜には生産者さんの名前が記されていて、「顔の見える野菜たち」に安心感と温かみを感じました。

■ 実は“日本一”がいっぱい!豊橋のすごい実力
JAの方に教えていただき、驚いたのが**「豊橋は日本一の食材が多い」という事実**。
- ちくわの生産量 日本一
- 豊橋うずら卵の生産量 日本一
- トマトの出荷量 東海エリアトップクラス
などなど、地域の誇りが詰まった情報に、ただただ感動……!
■ 豊橋の黒潮牛の美味しさ、知ってましたか?
さらに教えていただいたのが、「黒潮牛」。
愛情を込めて育てられた牛たちは、旨み・香り・やわらかさ、どれも素晴らしいとのこと。
なかなか市場に出回らない知る人ぞ知るブランド牛、黒潮牛とのことで、今度ぜひ味わってみたいなと思いました!

まとめ
JA豊橋さんを訪れたことで、改めて「食べ物の背景にあるストーリー」や「地域の魅力」に気づくことができました。
豊橋の“おいしい”を、もっともっと多くの人に届けたい。
そんな気持ちがふつふつと湧いてきた1日でした。
JA豊橋のみなさま、ありがとうございました!
あわせて読みたい
豊橋農業協同組合 | 愛知県豊橋市
愛知県の東南部に位置し、概ね平坦な地形と穏やかな気候に恵まれ、露地、施設野菜、果樹、畜産と様々な農業経営をしています。 国内でも有数の園芸産地です。